卵と鶏③。

本能とは一体何か?
本能とは誰からも教えられないでも予め知っている物・事
だと、僕は考えている。
と、するのなら。
あれあれ?で或る。
前者の僕の発言は全くの無意味に成って仕舞うのである。
バンビが理性を持っている等言えないのである。
理性を持っていないにしろ。
バンビは本能的に其れを知り本能的に逃げたのである。
其処に理論的構築は必要性を喪い
本能丈が残る。

此処で、新しい提案。
理論的思考。
理性とは、本能的以外に知りえる情報から導く事。
ではないだろうか?
と、言う事である。
例えば、お腹が空いたセックスがしたい眠いの3つは
言わずと知れた人間の3大欲求だが。
熊に出遭った→逃げる
と云うのは本能的に恐怖を感じているからではないか。
後から考え『逃げなくてはならない』と云う事を理由付ける。
地震がある→此処から逃げなければ
と云うのも同じ理由からだろう。
此れは誰に教えられるも無く感覚での話だ。
先に言った様に本能的なのだ。
本能とは直に生きるに関係する事
特に生死を分ける物・事(主に欲求等)に対して働く
感覚・行動の事を指す。
例えば、今考えている様な事。
此れは本能的では無い。
理論的思考を有する理性に基づき書かれている物である。
此処で原点に立ち返ろう。
言葉が理性を生んだのか
理性が言葉を生んだのか
此処で解かるのが言葉は決して人間丈が所有する物ではない。
と、言う事だ。
あいうえお
かきくけこ
丈が言語ではないという事だ。
ワンも
ニャーも
メーも言語なのだ。
本能的に危険を察知したバンビは其れを伝える。
其処に鳴き声を用いる。
其の鳴き声も言語だろう。
理性・本能が互いに逆のベクトルを有する関係だとするのなら
(本能・理性共に理論的思考を有している事を認めたとしても)
生きる事に全く関係ない理性は言語が作り出したものではないかと
結論付ける事が出来る。
(稀に存在する哲学的ゾンビは理性すら生きるに重大な意味を有するが)
然し、其処で疑問が出て来る。
何故、人間は理性等有したのか?
其れは亦別の話である。