読書と文庫。

偶には私事でも記入してみる
と云っても日時は正確な日付を打っていないから
数年後には総て有耶無耶にされて仕舞う記憶の埋没
と云う通常の作用を留める役割は担っていないが
其れはアナログ的手法にて控えがあるので
問題ない事とする
前々から読みたいと思っていた
トマス・ピンチョン著の「重力の虹」が
近隣の図書館に蔵書されている事を知り早速赴いていく事に
残念ながら1巻しか置いておらず
2巻目は流石に県立の図書館へ行く必要に迫られた
若しかしたら取り寄せも行って呉れるのかも知れないけれど
ついでに予約していた科学雑誌も借りて来た
絶版に為っている本や中古で出回りそうもない本が手に入るのは
矢張り図書館だよなと思って仕舞う
中々手に入らない本が
大体蔵書として収められている図書館と云うのは
矢張り良い物だなと思う
然し、自分は読んでいる本に書き込みや折り目を付けるのが癖なので
其れが不図出て仕舞わないかが心配
今は手元にメモをセットして書き込みながら読んでいるけれども
其う云う意味では借り物の本は落ち着かない
自分が本を蒐集する癖がついているのは其処なのだけれども
大抵自分は本を新品で買うか専ら古本屋で購入している
今では足が遠くなったが学生時代には
神保町を始め都内の古書店にちょくちょく顔を出していた
大学で専攻していた物理学や化学に関する専門書がメインだったが
学生時代に嵌っていた夏目漱石の全集を1冊1冊チマチマ集めていたり
絶版になった単行本を探しに行ったりもする
でも、未だに数学や基礎化学や物理化学等の本も漁っている
此の間買った液体の構造と性質と云うのは中々面白い本だった
今は分野を数学と統計学(一応数学)に為る可く絞って
本を探しているが矢張り古書店に行くと
気持ちがウズウズして仕舞って仕方がない
何だか今迄読まれずに単行本にもならずに眠っている本
集めているシリーズものの作品が色々な古書店で発見した時は
パズルのピースを一つ一つ嵌めている行く爽快感にも似ている
   
大体、文庫本や売れた単行本を探すのなら古本屋
一回に20〜30冊購入するので
2000〜3000の予算で此れ位の予算範囲内でないと
収まらないので困る
然し、自分は一つの作者を好きに為ったら総て読み尽さないと
如何にも気が満足しない性格なので集めるのは大変
亦自分の使用する大型中古買い取りセンターでは多分なのだが
自分の店で仕入れた本しか其の場で売っていないので
店の場所によって取り扱いが区々なのである
確かに大学近くの大型古本やは理系の本が大分売ってましたが
自分の興味のある本は100円では売ってなかったり
最近の作家の売れ筋ばかり集めたり其れは何とかして欲しい
夏目漱石の「新潮文庫@明暗」が未だに手に入っていない
太宰治の本も「斜陽」と「人間失格」ばかりだし…
ヴィヨンの妻」はあまり売ってない
三島由紀夫の「仮面の告白」や
名作「金閣寺」等も未だに手に入っていないとか
一寸昔の作者の本が置いていないのは寂しい物です
唯、新しい作家を発見出来るのも
此の制度が有るからだと自分は思っている
円地文子」や「石川達三」・「大崎善生
鷲田清一」「土屋教授」等に出会ったのは
此の古本屋でした
安く気軽に新しい人をので発見できる
其れが自分にとっての魅力です
   
絶版になった本や絶版になった単行本を探すなら古書店
4年探しても見つからなかったA・ビアス著の「悪魔の辞典
が手に入った時は本当に喜びました
他にもカミュ著の「異邦人」の原文がPBでなくHDで手に入ったた時は
しみじみとしちゃいましたね
意外に雑誌が安く売っていたりもするが
中にはサイン本なんかも紛れていたりする
まぁサインには興味がないので余程の作者のものでもない限り
其れは購入しない
古書店にも拘りがあり「理工系専門」だったり「国文学専門」
だったり特に神保町を歩く時は目星を付けていかないと大変です
   
古書店で手に入らない本なら図書館
為る可く本を所有したいと考えている蒐集家としては
或る意味では不本意なのですが
インターネットで中古の本を売っているサイトも最近は増えました
其れに合わせての予習と云う処ですかね
ネットでは其処迄専門書は出回っていまいので
其の前の立ち読み感覚です
   
最近の街の本屋さんも段々と廃れて来て個人的には悲しいです
最新刊の理工書に関しては絶版になる前に
為る可く確保して置きたいと云うのがあるので頻繁にチェック
大型書店に赴き内容が良さそうだと思ったら
近くの本屋で取り寄せてもらっている事にします
           
昔行っていた本屋さんは何回自分がも似た様な本を取り寄せて
購入するので本屋さん自身が理工系の書籍を積極的に取り入れて下さり
嬉しかったのですが売り上げは当たり前の様に右下がり
ご迷惑をお掛けしちゃった事もありました

僕の本屋の使い方はこんなもんです
皆さんは如何の様に書店を利用していますか?
  
余談ですが流石に床が抜ける云う事で
近くのレンタルボックスを借りました
2つ借りてもそろそろ一杯になりそうです